NEWS
- 2023
12.07地域福祉文学大賞の冊子づくり#お知らせ
- 2023
11.1011月9日 介護職員実務者研修(介護労働安定センター)にて講義#活動報告
- 2023
10.1310月7日 新潟市教育委員会さんの若者支援者養成講座#活動報告
- 2023
08.037月28日 佐渡にて「ひきこもり支援 現状を考える」 精神保健福祉協会佐渡支部#お知らせ
- 2023
06.30ソーシャルワーカーデイのデザインワークス。#活動報告
- 2023
03.12関川村で初めてのひきこもりフォーラム!!#活動報告
- 2023
02.22西区社会福祉協議会さんのフォーラムにて#活動報告
- 2022
10.22初めての佐渡での講座をご紹介頂きました。#活動報告
- 2022
10.17初めての佐渡で「ひきこもり支援従事者研修」#活動報告
- 2022
09.26ひっさびさの対面講座~西蒲区社会福祉協議会 勉強会~#活動報告
- 2022
01.312月28日 西区地域推進フォーラムに登壇します!!#お知らせ
- 2022
01.15iroiro ホントはみんな生きづらい 完成しました!!#お知らせ
- 2021
11.22西区で始まったひきこもりびと支援。。#活動報告
- 2021
10.20村上市『みんなで知ろう!ひきこもりについて』事例検討会をやってきました!!#お知らせ
- 2021
10.14西区でひきこもりの勉強会#お知らせ
- 2021
08.27江南区で居場所づくりについての講座。。。#お知らせ
- 2021
08.22秋葉区でひきこもりとご家族支援についてのおはなし。#お知らせ
- 2021
08.12西区で勉強会。ひきこもり状態にある方の支援について。#お知らせ
- 2021
02.15今日は民生委員さんたちと勉強会。。#お知らせ
- 2021
02.04胎内市の居場所(ミンナのカーサ)へ行って来ました。。#活動報告